|
about
|
|
調べたい歌手名や曲名を入力してください。ヒットソング情報局内を検索できます。
|
|
ファンサイト(Unofficial ホームページ)
|
|
|
|
⇒CDの購入方法
インターネットでCDを購入する方法を紹介します。
中古CDも手軽に買うことができます。
| 曲名 | 作詞家 | 作曲家 |
| (揺れる心に) フェード・アウト | 秋元康 | 松尾一彦 |
| 夢と嘘とジャスミン | 森雪之丞 | 鈴木雄大 |
| 僕の気持ちは迷子のままで | ゆき | 岸正之 |
| 風のアフロディーテ | 湯川れい子 | 日高富明 |
| 風になりたい夜 | さがらよしあき | 伊豆田洋之 |
| 悲しきダイヤモンド・リング | 売野雅勇 | 林哲司 |
| 日暮山 | 湯川れい子 | 松尾一彦 |
| 虹 | 稲垣潤一・紫夢 | 栗原務 |
| 内気なBaby Face | 稲垣潤一・巌窟島紫夢 | 稲垣潤一 |
| 天使さえ知らない | 森雪之丞 | 野見山正貴 |
| 男と女 | 秋元康 | 筒美京平 |
| 短くも美しく燃えて | 秋元康 | MAYUMI |
| 蒼い雨 | 秋元康 | 松尾一彦 |
| 素敵な別れ方 | 森雪之丞 | 鈴木雄大 |
| 千の悲しみを超えて | 稲垣潤一・紫夢 | 稲垣潤一 |
| 青い罪 | 稲垣潤一・紫夢 | 稲垣潤一 |
| 生まれる前にあなたと… | さがらよしあき | 井上鑑 |
| 星降る二人 | 松井五郎 | 松本俊明 |
| 神様のミステイク | 森雪之丞 | 坂本洋 |
| 真夏の果てまで | 売野雅勇 | 岡本朗 |
| 女友達 | 秋元康 | 内田勉 |
| 女と男の3つの法則 | 売野雅勇 | 桑村達人 |
| 終着駅 | 秋元康 | 松本俊明 |
| 最後のLOVE LETTER | 秋元康 | 土橋雅樹 |
| 君らしくない | 秋元康 | Tsukasa |
| 君の空に | 加藤健 | 桑村達人 |
| 君に言い尽くせないまま | 松本一起 | 松本俊明 |
| 君には、本当に手が焼ける | 秋元康 | 松本俊明 |
| 君がそばにいるだけで僕はすべてを手に入れた | 秋元康 | MAYUMI |
| 偽りのI love you | 稲垣潤一・山田ひろし | 稲垣潤一 |
| 海鳴りに誘われて | 遠藤幸三 | 松尾一彦 |
| 夏が消えていく | 秋元康 | MAYUMI |
| 夏が行くよ | 売野雅勇 | 谷本新 |
| 愛は魂の秘密 | 売野雅勇 | 谷脇仁美 |
| 愛の願い | 稲垣潤一・巌窟島紫夢 | 稲垣潤一 |
| 愛のために僕は変わる | 森雪之丞 | 谷本新 |
| 愛のかたち | 秋元康 | 安部恭弘 |
| 愛しさの瀬戸際 | 秋元康 | 崎谷健次郎 |
| レイミア | 紫夢 | 稲垣潤一 |
| ラ・ルミエール | 紫夢 | 稲垣潤一 |
| もう一度熱く | 来生えつこ | 安部恭弘 |
| もうひとつの夏 | 渡辺なつみ | 松本俊明 |
| ミレナリオ A-GO-GO | 湯川れい子 | 塩塚博 |
| まわれ、運命。 | 岩井真理子 | 松本俊明 |
| まちがえた夏 | U-DAI | 鹿紋太郎 |
| フェード・アウト | 秋元康 | 松尾一彦 |
| ひとつの椅子 | 秋元康 | MAYUMI |
| ビコーズ・オブ・ユー | 安井かずみ | 加藤和彦 |
| ヒールを鳴らせ | 稲垣潤一・紫夢 | 鈴木雄大 |
| バンジョー・レイン | 湯川れい子 | 桑村達人 |
| バハマ・エアポート | 遠藤幸三 | 見岳章 |
| Cheers for Heart | 稲垣潤一・紫夢 | 稲垣潤一 |
| answer | 加藤健 | 桑村達人 |
| Adagio | 並河祥太 | 山口美央子 |
| 602号室の吟遊詩人 | 森雪ノ丞 | 安部恭弘 |
| 黄昏が目にしみる | 秋元康 | 松本俊明 |
| ジンで朝まで | 秋元康 | 杉真理 |
| 彷徨える街 | 松本一起 | 松田良 |
| 悲しみは優し過ぎて | 売野雅勇 | 林哲司 |
| 雪の降る街を | 内村直也 | 中田喜直 |
| 唇を動かさないで | 秋元康 | 岸正之 |
| 時の岸辺 | 秋元康 | 岸正之 |
| 君の瞳はそのままに | 渡辺なつみ | 桑村達人 |
| 一人のままで〜There's No Shoulder〜 | 湯川れい子 | 松尾一彦 |
| 愛は腕の中で | 秋元康 | 林哲司 |
| リワインド | 秋元康 | 松本俊明 |
| さらば愛しき人よ | 渡辺なつみ | 岸正之 |
| エンドレス ラブ | 安井かずみ | 加藤和彦 |
| あの夏の風のように | 稲垣潤一 | 稲垣潤一 |
| WAKE UP | 山本秀行 | 岸正之 |
| TRACES | B Bule・James B. Cobb Jr.・E Gordy Jr.・重光博 | B Bule・James B. Cobb Jr.・E Gordy Jr. |
| PRAYER | 加藤健 | 谷脇仁美 |
| Ms.Joanna | 秋元康 | 岸正之 |
| Memories | 秋元康 | MAYUMI |
| Everyday's Valentine〜想い焦がれて〜 | 湯川れい子 | 安部恭弘 |
| endless chain〜きみという時の流れよ〜 | ゆき | 谷脇仁美 |
| Blue Flame | 井上鑑 | 井上鑑 |
| A Glass Of The Sorrow | 売野雅勇 | 林哲司 |
| rhymelight | 加藤健 | 松本俊明 |
| 君に出会ってから | 小谷ゆき子 | 谷脇仁美 |
| TOKYO ELEGY | 売野雅勇 | 鈴木キサブロー |
| アリノママ | ゆき | 松本俊明 |
| プラチナ・アストロノーツ | 売野雅勇 | 鈴木キサブロー |
| 永遠より長いキス | 秋元康 | MAYUMI |
| SHYLIGHTS | 秋元康 | 筒美京平 |
| 蒼い追憶 | Reiko Yukawa | Akira Mitake |
| 雨の朝と風の夜に | 湯川れい子 | 松本俊明 |
| 語らない | 朝水彼方 | 小森田実 |
| She is a star | 秋元康 | 木戸やすひろ |
| 時を越えて | さがらよしあき・重実博 | MAYUMI |
| 愛のスーパーマジック | 安井かずみ | 加藤和彦 |
| P.S.抱きしめたい | 売野雅勇 | 林哲司 |
| いちばん近い他人 | 秋元康 | MAYUMI |
| Misty Blue | 売野雅勇 | 中崎英也 |
| Stay with me | 秋元康 | JunichiKawauchi |
| Jの彼女 | 秋元康 | 木戸やすひろ |
| 誰がために… | さがらよしあき | 林哲司 |
| 夏の行方 | 秋元康 | 松尾一彦 |
| MARIA | 売野雅勇 | 林哲司 |
| 言い出せなくて | 秋元康 | 林哲司 |
| Just the same … | 秋元康 | 岸正之 |
| 世界でたったひとりの君に | 渡辺なつみ | 桑村達人 |
| 雨のリグレット | 湯川れい子 | 松尾一彦 |
| 1・2・3 | 稲垣潤一 | 中崎英也 |
| マラソンレース | 秋元康 | 谷本新 |
| Congratulations | 秋元康 | JoeyCarbone |
| セブンティ・カラーズ・ガール | 売野雅勇 | Tsukasa |
| セカンドキス | 秋元康 | 松本俊明 |
| SHINE ON ME | 桑村達人 | 桑村達人 |
| サザンクロス | 秋元康 | 林哲司 |
| トライアングル | 松本一起 | 崎谷健次郎 |
| April | 秋元康 | 大戸やすひろ |
| キスなら後にして | 秋元康 | 三井誠 |
| ロング・バージョン | 湯川れい子 | 安部恭弘 |
| メリークリスマスが言えない | 秋元康 | 松本俊明 |
| 僕ならばここにいる | 秋元康 | MAYUMI |
| 夏のクラクション | 売野雅勇 | 筒美京平 |
| 1969の片想い | 秋元康 | 桑村達人 |
| ドラマティック・レイン | 秋元康 | 筒美京平 |
| 心からオネスティー | 大津あきら | 松本俊明 |
| 月曜日にはバラを | さがらよしあき | 伊藤豊昇 |
| クリスマスキャロルの頃には | 秋元康 | 三井誠 |
| 君は知らない | 秋元康 | 林哲司 |
| 君のためにバラードを | 秋元康 | 筒美京平 |
| 君に逢いたい午後 | 秋元康 | MAYUMI |
| 思い出のビーチクラブ | 売野雅勇 | 林哲司 |
| オーシャン・ブルー | 松任谷由実 | 松任谷由実 |
| エスケイプ | 井上鑑 | 筒美京平 |
| 1ダースの言い訳 | 秋元康 | 林哲司 |
| バチェラー・ガール | 松本隆 | 大滝詠一 |
| あなたがすべて | 秋元康 | 松本俊明 |
|
|
|
2005/8/7
クリスマスはまだ先ですが。。
「クリスマスのキャロルの頃には」と言えば稲垣潤一さんですね。高校生の頃、この曲が頭の中をぐるぐる回っている時期がありました。誰が歌ってるのかも知らなかったし、サビの部分だけしか分からなかったのに、もうずっと頭にこびりついてました。で、そういう時期も過ぎて大学生になって、すっかり忘れていた頃、中古CD屋さんで「クリスマスのキャロルの頃には」のシングルCDを見つけたんですね。即買いでした。その時も、稲垣潤一さんって聴いたことない名前だったんですが。ちゃんと聞くとやっぱり気に入ってしまって、おかげで全然季節と関係ないのにカラオケでは必ず歌っている時期がありましたね。稲垣潤一さんのインタビュー記事があったのでリンクしておきます。あ、最近はBrighというバンドを結成して活動されているみたいですね。
|
|
⇒最新の記事へ(ヒットソング情報局のBlog)
昔ヒットした歌謡曲の情報や流行歌、ヒット曲を出したアーティストの最近の話題などを集めています。
|

|