about
|
調べたい歌手名や曲名を入力してください。ヒットソング情報局内を検索できます。
|
ファンサイト(Unofficial ホームページ)
|
|
|
|
奥田民生衆!
民生さんに関するHPを作ってられる方!『奥田民生衆!』に参加しませんか??皆さんの参加によって輪は広がって大きくなっていきますっ。リングが大きくなれば、アクセスも増える!(^─^)参加無料だよっ。お待ちしてます。。。
|
|
⇒CDの購入方法
インターネットでCDを購入する方法を紹介します。
中古CDも手軽に買うことができます。
曲名 | 作詞家 | 作曲家 |
野球で言うと | 奥田民生 | 奥田民生・Steve Jordan |
海猫 | 奥田民生 | 奥田民生 |
雨男 | 奥田民生 | 奥田民生 |
哀愁の金曜日 | 奥田民生 | 奥田民生 |
ロボッチ | 奥田民生 | 奥田民生 |
みんな元気 | 奥田民生 | 奥田民生 |
ドースル? | 奥田民生 | 奥田民生 |
つくば山 | 奥田民生 | 奥田民生 |
それはなにかとたずねたら | 奥田民生 | 奥田民生 |
カヌー | 奥田民生 | 奥田民生 |
MILLEN BOX | 奥田民生 | 奥田民生 |
HEY!MOUNTAIN | 奥田民生・STURMER ANDY | 奥田民生・STURMER ANDY |
船に乗る | 奥田民生 | 奥田民生 |
スタウダマイヤー | 奥田民生 | 奥田民生 |
海の中へ | 奥田民生 | 奥田民生 |
細胞 | 奥田民生 | 奥田民生 |
ベビースター | 奥田民生 | 奥田民生 |
快楽ギター | 奥田民生 | 奥田民生 |
ギブミークッキー | 奥田民生 | 奥田民生 |
何と言う | 奥田民生・Charley Drayton | 奥田民生・Charley Drayton |
奥田民生愛のテーマ | 奥田民生 | 奥田民生 |
BEEF | 奥田民生 | 奥田民生 |
30才 | 奥田民生 | 奥田民生 |
女になりたい | 奥田民生 | 奥田民生 |
これは歌だ | 奥田民生 | 奥田民生 |
ハネムーン | 奥田民生 | 奥田民生 |
674 | 奥田民生 | 奥田民生 |
悲しくてやりきれない | サトウ ハチロー | 加藤和彦 |
抱きしめたい | 奥田民生 | 奥田民生 |
スモーキン・ブギ | 新井武士 | 宇崎竜童 |
スカイウォーカー | 奥田民生 | 奥田民生 |
サウンド・オブ・ミュージック | 奥田民生 | 奥田民生 |
まんをじして | 奥田民生 | 奥田民生 |
ヘヘヘイ | 奥田民生 | 奥田民生・ANDY STURMER |
花になる | 奥田民生 | 奥田民生 |
CUSTOM | 奥田民生 | 奥田民生 |
マシマロ | 奥田民生 | 奥田民生 |
月を超えろ | 奥田民生 | 奥田民生 |
人間2 | 奥田民生 | 奥田民生 |
MADONNA de R. | 奥田民夫 | 奥田民夫 |
手紙 | 奥田民生 | 奥田民生 |
さすらい | 奥田民生 | 奥田民生 |
恋のかけら | 奥田民生 | 奥田民生 |
野ばら | 奥田民生 | 奥田民生 |
イージュー★ライダー | 奥田民生 | 奥田民生 |
ルート2 | 奥田民生 | 奥田民生 |
愛する人よ | 奥田民生 | 奥田民生 |
人の息子 | 奥田民生 | 奥田民生 |
息子 | 奥田民生 | 奥田民生 |
愛のために | 奥田民生 | 奥田民生 |
休日 | 奥田民生 | 奥田民生 |
|
|
|
2005/9/7
奥田民生さんイージューの時
奥田民生さんの「イージュー☆ライダー」ってどういう意味だか気になった人っていませんか? どうやらイージューとは業界用語で30という意味みたいです。この曲がヒットしたのが1996年で、奥田民生さんの生年月日が1965年5 月12日だそうですから、ちょうど計算が合いますね。
|
|
2005/9/5
PUFFYの吉村由美さん
吉村由美さんは元々はソロ活動していたところ、奥田民生さんのプロデュースでPUFFYを結成したのだそうです。それから1997年にソロで「VACATION」をヒットさせています。また現在は離婚してしまいましたが、T.M.Revolutionの西川貴教さんと結婚していました。
|
|
2005/8/7
マイペースなアーティスト
奥田民生さんは大の釣り好きだそうです。ユニコーンを解散した理由も、釣りをする時間がなくなったから、と言っているそうです。ちょっと忘れていましたが、PUFFYのプロデュースも手がけていたんですね。他にも井上陽水さんと組んだり、サザンオールスターズの桑田佳祐さんと組んだりと、面白いことをやっていますね。なんというか、いろんなエピソードを見ていくと、とことんマイペースな人だな〜と感じます。
|
|
2005/8/6
大迷惑のライブ
もともと音楽だとかJPOPに詳しいわけではなく、大学生になるまでCDラジカセすら持ってなかったんですが、でもテレビっ子だったので流行っている歌だとかアーティストのことは一通り知っていました。でも、高校生の頃に友達から文化祭で「ユニコーンをライブ演奏するよ」って言われたとき「??」って感じでした。そいつはかなりのユニコーン好きだったようで、どんなバンドなのかと聞いてもあんまり具体的な答えは帰って来ず、とにかく伝説のバンドなのだということしか言われなかったんです。おかげで僕の中にはなんだかよく分からないが、とてつもなく凄いアーティストなのだという印象が刻まれました。その文化祭の時に彼が演奏したのが「大迷惑」でした。プロアマ問わず、生演奏というかライブと言うものを観るのは初めてだった僕には、衝撃的でした。歌の良し悪しについてどう感じたかは覚えてませんが、とにかく彼の言っていたとおり凄いものだというのは分かりました。普段それほどクラスで目立つ存在でなかった彼がキーボードを弾きながら熱唱している姿もそうでしたが、彼の歌で大勢の観客が「ノッている」のが新鮮な驚きだったんです。大学生になってからテレビでたまに見かける奥田民生さんがメンバーだったと知って、中古CD屋さんで「愛のために」を買って聴いたのを覚えています。
|
|
⇒最新の記事へ(ヒットソング情報局のBlog)
昔ヒットした歌謡曲の情報や流行歌、ヒット曲を出したアーティストの最近の話題などを集めています。
|

|