|
about
|
|
調べたい歌手名や曲名を入力してください。ヒットソング情報局内を検索できます。
|
|
ファンサイト(Unofficial ホームページ)
|
|
|
|
⇒CDの購入方法
インターネットでCDを購入する方法を紹介します。
中古CDも手軽に買うことができます。
| 曲名 | 作詞家 | 作曲家 |
| 弱くてバカげてて | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| Street Blues | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| 秋風 | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| 町の風景 | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| 酔いどれ | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| KISS | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| 置き去りの愛 | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| レガリテート | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| RED SHOES STORY | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| LONELY ROSE | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| MARRIAGE | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| 虹 | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| 失くした1/2 | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| 銃声の証明 | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| 禁猟区 | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| 風の迷路 | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| 群衆の中の猫 | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| 誰かのクラクション | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| 米軍キャンプ | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| 彼 | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| Monday morning | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| 贖罪 | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| Get it down | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| 核 (core) | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| 傷つけた人々へ | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| 愛の消えた街 | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| はじまりさえ歌えない | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| 街路樹 | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| Forget-me-not | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| 坂の下に見えたあの街 | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| 路上のルール | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| LOVE WAY | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| 街の風景 | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| 僕が僕であるために | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| Freeze Moon | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| Bow! | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| ハイスクールRock'n Roll | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| Driving All Night | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| 遠い空 | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| ダンスホール | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| 黄昏ゆく街で | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| 太陽の破片 | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| 存在 | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| 卒業 | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| Scrambling Rock'n' Roll | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| Scrap Alley | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| 自由への扉 | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| 十七歳の地図 (SEVENTEEN'S MAP) | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| 15の夜 | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| シェリー | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| ロザーナ | YutakaOzaki | YutakaOzaki |
| Fire | YutakaOzaki | YutakaOzaki |
| ドーナツ・ショップ | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| 誕生 | YutakaOzaki | YutakaOzaki |
| 音のない部屋 | YutakaOzaki | YutakaOzaki |
| 街角の風の中 | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| Mama, say good-bye | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| 闇の告白 | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| 原色の孤独 | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| 優しい陽射し | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| 紙切れとバイブル | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| COLD WIND | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| 時 | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| LIFE | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| .ISM | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| Teenage Blue | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| 理由 | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| COLD JAIL NIGHT | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| 汚れた絆 | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| COOKIE | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| きっと忘れない | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| OH MY LITTLE GIRL | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
| I LOVE YOU | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
|
|
|
2005/9/13
ハーレー乗り橘いずみさん
1994年に「永遠のパズル」をヒットさせたシンガーソングライター橘いずみさんは、バイクがお好きなんだそうです。愛車はハーレーダビッドソン・スポーツスター「白い稲妻」号。それに書道もやっているみたいです。何でもやりたいことはやった方がいいという性格なんですね。今年のクリスマスイブには「人生をつらぬいてる退屈に気づいた人たちへ」というタイトルのワンマンライブを渋谷で催すみたいです。それと、去年発売された「BLUE 〜 A TRIBUTE TO YUTAKA OZAKI」という尾崎豊さんのトリビュートアルバムに参加しています。歌った曲は「路上のルール」です。トリビュートとは賛辞や感謝と言う意味合いがあるそうです。で、このアルバムには「ダンスホール」(Coccoさん)、「僕が僕であるために」(Mr.Children)、「十七歳の地図」(175R)、「I LOVE YOU」(宇多田ヒカルさん)、「太陽の破片」(岡村靖幸さん)、「Forget-me-not」(槇原敬之さん)などの曲が収められています。
|
|
2005/9/5
吉川晃司さんと布袋寅泰さんのCOMPLEX
COMPLEXって調べてもよく分からなかったんですが、吉川晃司さんと布袋寅泰さんのユニットだったんですね。吉川晃司さんは俳優としても活躍されており、今年の11月に公開予定の映画「大停電の夜に」にも出演していますね。また、岡村靖幸さんや尾崎豊さんの親友だという話も有名なようです。また、今年出したアルバム「BEST BEST BEST 1984-1988」にはアン・ルイスさんとのデュエット曲「ODEON 19860318」が収録されてます。布袋寅泰さんは氷室京介さんがボーカルを務めていたBOOWYのギタリストでした。
|
|
2005/8/13
2本目の桜
はじめは森山直太朗さんの「さくら(独唱)」しか知らなかったんですが、その後カラオケで友達が歌ったのを聞いて河口恭吾さんの「桜」を知りました。同じ時期に同じようなタイトルの曲がヒットするというのも面白いものです。河口恭吾さんは「百万本のバラ」の加藤登紀子さんと親しいそうです。記念ツアーでは二人で「桜」をデュエットしたそうですね。また河口恭吾さんはダイハツCMで尾崎豊さんのヒット曲「I LOVE YOU」を歌ったことでもちょっとした話題になってますね。あ、忘れてました。今年は第三の「さくら」をケツメイシが出していました。これも2005年のヒット曲にランクインするでしょうね〜。
|
|
⇒最新の記事へ(ヒットソング情報局のBlog)
昔ヒットした歌謡曲の情報や流行歌、ヒット曲を出したアーティストの最近の話題などを集めています。
|

|